ドクターベルツとは
商品紹介
よくあるご質問 お問合わせ

よくあるご質問

よくあるご質問
フケが出やすいのですが良いお手入れ方法ありますか?

すすぎが足りないと、かえってフケが出ることがあります。フケはシャンプーに溶けてしまうのではなく、指の腹で地肌からはがしたものをシャンプーの泡で浮き上がらせて流すからです。ですから、いいかげんに浮き上がらせたままにするとかえってフケが目立つということになるのです。すすぎは充分に行ないましょう。

トリートメントの後、髪が脂っぽく感じるのですが。

トリートメントは、毛髪に浸透し損傷した部分を修復して、髪を健やかに保つ作用と髪の表面に吸着してドライヤーの熱などから保護する働きがあります。頭皮に余分なトリートメントが残ると脂っぽくなったりかゆみを感じたりしますので、脂っぽく感じる方は、良くすすいでください。すすいでも有効成分は髪に吸着しているので問題はありません。

シャンプー中やシャンプー後もかゆみがあるのはどうしてでしょうか?

シャンプー時に地肌がマッサージされるので血行が良くなり一時的にかゆみを感じることがあります。ドライヤーなどで乾かしてしばらくするとかゆみはおさまるはずです。また、一般の合成洗剤を使用しているシャンプーは泡立ちが良いので泡がなくなるまで良くすすぎます。しかし、ドクターベルツのシャンプーは合成洗剤を使用していないため、すぐに泡が消えるのですすぎが不充分になりがちです。それが原因でかゆみが出ることがありますので充分にすすいでください。

髪がパサついてまとまりにくいのですがどのようなシャンプーを選べば良いでしょうか?

髪がパサつき枝毛が出来やすく、クシ通りが悪い髪質の方にはマイルド 石けん シャンプー、マイルド ヘア トリートメントを、頭皮に湿疹・吹き出物、フケ・かゆみ等のある方は薬用 アミノ リペア シャンプー、薬用 アミノ リペア トリートメントをおすすめします。

マイルド 石けん シャンプーを使うと、髪がギシギシしたり、ベタベタします。私の髪に合わないのでしょうか?

合成洗剤のシャンプーを使っていた方で、マイルド石けん シャンプーに切り替えた直後、しばらく髪がギシギシしたり、ベタベタしたりしますが、これは、髪や頭皮が合成洗剤で痛んでいたためです。キューティクルが健康になるまで1〜6カ月かかります。そして、フケを多く感じる場合がありますが、頭皮がダメージから回復しようとする働き(新陳代謝)によるものですから、マイルド 石けん シャンプーを使用し続ける事で改善されます。

オンラインショッピング
BAELZ CLUB
Dr.BAELTZ@嬉しいBlog
ENJOYBAELTZ

ENJOY BAELTZはお客様とドクターベルツを結ぶコミュニケーション誌です。最新号を無料進呈!

お問い合わせはお気軽に 0120-315-215

携帯専用フリーコール 0800-111-0077

ご購入はこちら カートの中身を確認 ポイント・購入履歴を確認 ショッピングガイド BAELTZ倶楽部へ メルマガの登録はこちら