コットンを使用しても良いのですが、私たちは「手」という素晴らしい道具を持っています。指先だけでも温度や硬さなどの細かい情報がたくさん得られます。清潔な手でつけた方が、お肌になじみやすく効果的です。お肌のコンディションは手で触れて確かめましょう。
皮膚は吸収しにくい性質を持っていますので、表面から栄養分を吸収することはありません。スキン ローションの保湿成分は、角質層に浸透し、みずみずしさを与えると共に雑菌の侵入を防ぎ角質を正常に保つ働きがあります。皮膚表面を整える事で新陳代謝を促し、細胞を活性化させるのです。
2〜4%含まれていますが、お肌への刺激はありませんので安心してお使いいただけます。一般的な化粧水には10〜15%くらい含まれているものがほとんどです。多いものでは50%という化粧水もあります。また、アルコールにアレルギー反応を起こす方は、ノンアルコールのアンティア モイスト バランサーをおすすめします。
お肌の状態・季節に合わせて変えた方が良いでしょう。特に外気が冷たく乾燥しやすい冬は、お肌の状態に合わせた保湿効果の高いスキン ローション DやAをお使いください。
普段はかさつきがちな乾燥肌の方でも夏はなめらかにうるおっているように感じることがあります。それは汗をたくさんかくためです。実際には外出すれば強い紫外線をあび、室内ではエアコンの冷気にさらされて想像以上にお肌の水分は失われ、生理機能も低下しています。たっぷりと水分補給してお肌を整え、秋冬の乾燥に備えてください。
ENJOY BAELTZはお客様とドクターベルツを結ぶコミュニケーション誌です。最新号を無料進呈!