ドクターベルツとは
商品紹介
よくあるご質問 お問合わせ

よくあるご質問

よくあるご質問
「ドクターベルツ」と「ベイビーズ」どこが違うのですか?

「ドクターベルツ」は大人の肌に合わせて作られています。様々なダメージを受けてきた大人の肌の素肌力を活性するスキンケアです。5つの肌別対応スキンケアシステムになっています。「ベイビーズ」は赤ちゃんの未完成な肌に合わせて、たいせつに保護し、すこやかな肌に育てていくスキンケアです。赤ちゃんの肌はバリア機能が整っていないために様々な外的刺激の影響を受けやすく、デリケートな状態です。「活かす」お手入れより、「たいせつに保護して育てる」お手入れが将来の肌づくりのために重要なのです。

スキンケアは同じシリーズを使ったほうが良いですか?

必ず同じシリーズを使わなければいけないということはありませんが、それぞれの商品の相乗効果を考えたシステムで商品開発を行っています。シリーズでお使いいただいた方が特にデリケートな赤ちゃんの肌にもやさしく、効果的ですので、シリーズでお使いいただくことをおすすめします。

エッセンシャルオイルが洗う商品に入っているのに他の商品に入ってないのはなぜですか?

バスルームで使う「たいせつに洗う」の商品のみ、エッセンシャルオイルを配合しています。赤ちゃんはもちろん、育児に忙しいお母さんにも充実したバスタイムを過ごしてほしいからです。いきいきとした気持ちで育児できる「いいママになるために」を考え、身体と心を共にリラックスさせるエッセンシャルオイルを配合しています。

生まれたての赤ちゃんと4ヵ月の赤ちゃんの皮膚は違うのですか?

生まれたての赤ちゃんはお母さんの黄体ホルモンの影響により皮脂分泌が盛んになります。もし、洗い方が不十分だと皮脂の固まった「かさぶた」が頭皮などにつき始めます。生まれたばかりの赤ちゃんと、黄体ホルモンの影響が消える約4ヵ月以降ではスキンケアを変える必要があります。生まれたての赤ちゃんほど良く顔や身体を洗い、皮脂を落としてください。

赤ちゃんの顔も石けんで洗うのですか?

顔にブツブツができている赤ちゃんのお母さんに「赤ちゃんも洗顔してますか?」とたずねると「とんでもない、怖くて洗っていません」という返事が返ってくることがあります。意外に洗顔してもらっていない赤ちゃんが多いのです。生後3ヵ月くらいまでは皮脂分泌がとても盛んなので、洗わなければトラブルになるのは当然です。入浴後、ぬるま湯を含ませたガーゼでベイビーズソープを良く泡立て、やさしくしっかり洗ってあげましょう。目の周りは指1本で目に入らないように特に注意して洗ってあげましょう。

赤ちゃんの髪もシャンプーは必要ですか?

頭皮や頭髪の汚れは身体の汚れとは違うので、頭皮・頭髪用に作られたシャンプーが適しています。ベイビーズシャンプーは大切な皮脂や水分を取りすぎることのない弱酸性のシャンプーで毛髪を保護してくれる成分を配合していますのでデリケートな赤ちゃんに最適です。

赤ちゃんの頬をティッシュで拭いて大丈夫?

赤ちゃんの頬は「おっぱい」「よだれ」「離乳食」など一日中汚れることばかりです。そんな頬を乾いたティッシュや布で拭いても汚れはきれいに落ちません。まして、未完成な肌には刺激が大きすぎますので、おしぼりやウエットティッシュなどでやさしく拭いてあげてください。また、拭き取る際に汚れと共に大切なうるおいまで落としてしまうのでその後の保湿スキンケアを忘れないでください。

赤ちゃんのおしりは何で拭いたら良いですか?

ガーゼや脱脂綿がおすすめです。これをぬるま湯か水に浸し、やさしく拭いてあげましょう。その後、ベイビーズローションやべイビーズ ミルクで保湿をしてあげましょう。

赤ちゃんに「オムツかぶれ」がある時、洗浄綿の使用はやめた方が良いですか?

洗浄綿は手軽に使えて汚物もきれいに取れるので愛用しているお母さんは多いようですが、洗浄綿に含まれている防腐剤や香料は刺激となってしまします。「オムツかぶれ」で肌が傷ついているときは敏感な状態なので使用は避けた方が良いです。ぬるま湯か水に浸したガーゼや脱脂綿でやさしく拭いてあげましょう。「オムツかぶれ」が改善されないようでしたらカンジダ性皮膚炎の疑いもありますのでかかりつけの小児科に相談してください。

赤ちゃんの「くびれ」もきちんと洗ったほうが良いですか?

首筋・ワキ・ヒザ・ヒジ・手首・足首などに「くびれ」がありますが、そこは汚れや脂がたまりやすい部分です。「くびれ」の部分は見えにくい場所なので、お母さんの手で広げてきれいに洗ってあげてください。

オンラインショッピング
BAELZ CLUB
Dr.BAELTZ@嬉しいBlog
ENJOYBAELTZ

ENJOY BAELTZはお客様とドクターベルツを結ぶコミュニケーション誌です。最新号を無料進呈!

お問い合わせはお気軽に 0120-315-215

携帯専用フリーコール 0800-111-0077

ご購入はこちら カートの中身を確認 ポイント・購入履歴を確認 ショッピングガイド BAELTZ倶楽部へ メルマガの登録はこちら